開発
おいこみ
2010年8月4日(水曜日)
平成22年8月4日
- 昭和85年8月4日
- 旧6月24日
- 葉月
今日は何の日
- 京都北野天満宮例大祭
- 箸の日
論に負けても実に勝て
ろんにまけてもじつにかて
理屈の上では相手の方が正しくても、言い負かされてもそれより実利的に得をしたり、有利な立場に立った方が賢明だということ
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント