本日も暑い日
今日は、無線LANの工事です。
棟が三つあります。
これまで目視できる二棟で無線LANを利用していました。
今回、目視がむずかしい棟を追加
当初見積もりでは、外付けアンテナなども入れていましたが、
802.11n
でやったら、無事開通。
いいですね。
大変なのは、電気の確保と設置場所の選定
汗だくです。
着替え三つ用意してましたが、汗だくだくです。
2010年8月6日(金曜日)
平成22年8月6日
- 昭和85年8月6日
- 旧6月26日
- 葉月
今日は何の日
- 広島原爆の日
- 山形花笠まつり
柔よく剛を制す
じゅうよくごうをせいす
弱いものでもやり方によって、強いものに勝てるということ
しなやかなやわらかいものが、かたくて強いものに勝ってしまうこと「柔よく剛を制す」は、元々は中国の兵法書「三略」に出てくるる「柔能制剛」だそう
これを訓読したのが「柔能(よ)く剛を制す」です。
引用は、こちらから
「能」は「~できる」、「~が可能である」という意味ですので、「柔は剛を制することができる」ということになります。
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント