いい天気だ。
谷地どんが祭りもはじまっている
POSレジ一式を導入。
最近やすいですね。POSレジ
商品登録、売上管理なんかもできるすぐれもの
バーコードリーダーもついてます。
2010年9月18日(土曜日)
平成22年9月18日
- 昭和85年9月18日
- 旧8月11日
- 長月
今日は何の日
- 京都豊国神社祭
- 岸和田だんじり祭り
- 頭髪の日
- かいわれ大根の日
握れば拳、開けば掌
にぎればこぶし、ひらけばてのひら。
物事は、その人の気持ちの持ち方や、その場の状況によって、いといろに変化するということのたとえ
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント