山形市から朝日町へ行くとき、山越えをすると近い。
その道の途中に、棚田百選に選ばれる大蕨棚田があります。
これを知ったのは、2年前。
秋の晴れた日は、それはなんと神々しい光景がひろがります。
今年は、あいにくの雨模様でしたが、
これもいとおかし
雨、風強い
開発中と外出
朝から細かな修正依頼
ちょっと外出してきます。
2010年9月22日(水曜日)





平成22年9月22日
- 昭和85年9月22日
- 旧8月15日
- 長月
今日は何の日
- 福岡太宰府天満宮神幸式大祭お下りの儀
- 十五夜
負うた子に教えられる
おうたこにおしえられる
時には自分よりも経験の浅い年下の者や、未熟なものから教えられることもあるというたとえ。
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント