宣伝です。
実家の三沢写真館では2010年七五三早撮りキャンペーン開催中です。
こんなにお得!
兄弟何人でも衣装は無料です
三沢写真館の七五三早撮りキャンペーン開催中
- 兄弟何人でも衣装は無料です!
- さらにお出かけも無料(汚さないでね!)。
- もう一つおまけにドレスも無料!
- お出かけ無料だから結婚式にも着て行けますよ!
この、お出かけ無料の写真屋さんは何気に少ないと思いますよ。
撮影料無料の所はプリント代が高かったり、
写真の台紙がつかなかったり、
いろいろ取られてしまいますよ!
本当に必要な写真を心を込めてお届けします!
さらにこのブログに載せているチラシにはクーポンも付いてます!
「ブログ見ました!」と、
このクーポンチラシを見せて頂いたのなら、
1,000円引き!
他店と比べてみて下さい!
詳しくは、
三沢写真館のブログから連絡するか
電話:0237-72-3712まで!
末日集金日。打ち合わせ
9月が決算月なので、いろいろ日付を気にして処理しています。
集金日なので、なおさら
2010年9月30日(木曜日)

関連記事
関連キーワード
平成22年9月30日
- 昭和85年9月30日
- 旧8月23日
- 皐月
今日は何の日
- そばの日
塔は下から組め
仕事をするときには、土台をしっかり固めてかかれということ。立派な塔は、立派な土台の上にのみ建つ。学問、技芸もまた同じ。
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント