連日の天気予報では雪が降ると平井さんと半井さんが言っていますが、
結局、山形市内はそんなにひどくないです。
今日は、外出して、打ち合わせ、
ホームページ打ち合わせ
今週は、ルネサンスにいっています。
でも、今日はやすみ。
筋肉痛です。
2011年1月27日(木曜日)
平成23年1月27日
- 昭和86年1月27日
- 旧12月24日
- 睦月
今日は何の日
- 小田原道了尊大祭
- 国旗制定記念日
- 三りんぼう
急がば回れ
いそがばまわれ
急ぐときは、早道や危険な方法を選ばずに、むしろ回り道で確実で安全な道を通った方が結局は早く着けるものだという教えです。また、目的を達成するのに性急にやらずに余裕をもつ方が確実であり、時には好い運をつかむことがあるということにもなっています。
引用
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント