打ち合わせで小学校さんにお邪魔してきました。
ちょうど、豆腐を作ったという事で
できたての豆腐を頂きましたよ!
山形の天気はくもり。
本日は外回りかな?中で作業かな?
12月ですね。
2011年12月1日(木曜日)

平成23年12月1日
- 昭和86年12月1日
- 旧11月7日
- 師走
今日は何の日
- 歳末助け合い運動
- 映画の日
- 鉄の記念日
- 省エネルギー総点検の日
- 省エネルギーの日
風邪は万病のもと
かぜはまんびょうのもと
今日は一転して肌寒くなった。気候に身体がついていかない。なんとなく身体が重く風邪をひいてしまいそう。インフルエンザは落ち着いてきたようだが、気を緩めないようにしないとね。
引用
ということでことわざをひとつ。
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント