朝日町でお仕事です。
山形市内から朝日町へいく近道に、山辺町を経由して、山越えがあるのですが、
今日は、すごく天気がよかったので、このコースを選択しました。
道中、棚田百選にも選ばれている大蕨地区をぬけます。
冬の景色は、こんなかんじでした。
朝日町に行く
個人の方ですが、パソコンの相談ということで朝日町いきます。
2011年2月6日(日曜日)


平成23年2月6日
- 昭和86年2月6日
- 旧1月4日
- 如月
今日は何の日
- 海苔の日
- 省エネルギー月間(2月)
三人寄れば文殊の知恵
さんにんよればもんじゅのちえ
凡人でも三人集まって相談すれば、すばらしい知恵が出るものだということ。
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント