最近よく名前をきいていたやきとり小柳さんに行ってきました。
もともと、左沢でお店をやっていて、山形進出だそうです。駅前にあります。
たらふく焼き鳥を頂く。
読み方は、おやなぎではなくおなぎ?だそうです。
3月特需
三月の土日は、結構いそがしいです。
卒業、入学にあわせて、引越の依頼や
パソコンの新規購入。入れ替えなど
なによりです。
2011年3月5日(土曜日)

小柳 七日町店
関連キーワード
関連記事
平成23年3月5日
- 昭和86年3月5日
- 旧2月1日
- 弥生(やよい)
今日は何の日
- サンゴの日
地獄極楽は心にあり
じごくごくらくはこころにあり
心の持ち方しだいで、この世が、地獄にもなり、極楽にもなる、ということ
地獄、極楽というと、あの世のことと思われがちですが、これも仏教のたとえの一つで、人の心の中の様子をいった言葉ではないかとも考えられます。コロコロと変わる心の中で、どう感じたり、思ったりするのかは、その人の心が決めることであり、心の持ち方ひとつで、どのようにでも、なってしまうという意味があるのではないかと考えられます。これに似たものに、「地獄極楽はこの世にあり」、「地獄極楽裏表(じごくごくらくうらおもて)」ということわざもあるようです。
四季風呂暦3月
レモン湯:
ビタミンCの豊富なレモン。食用だけに利用するではなく、皮をお湯に浮かべて入浴しては?ビタミン類が作用して色白でスベスベの美肌を作りあげることだろう。女性にお勧めしたい入浴法だ。
コメント