今日も暑くなりそうですね。朝、夕はいい感じです。
山形は晴れ。
2011年6月8日(水曜日)
平成23年6月8日
- 昭和86年6月8日
- 旧5月7日
- 水無月
今日は何の日
- 天しゃ
- 一粒万倍日
用心は勇気の大半なり
ようじんはゆうきのたいはんなり
事を成すにあたって十分な用心をするのは、じつは勇気の現われであり、決して逃げるような卑怯なふるまいとは違う。
勇気がある者ほど、人一倍用心して事に当たるものだという意味です。
用心に越したことはないと、私は先代に繰り返し躾けられて質屋の二代目として看板を守っています。今までに何度も見立て違いなどで失敗はしましたが、看板を下ろすようなことにはなっていません。
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント