ばたばたしていますが、
ミニトマトの何回目かになる収穫です。
今年は、豊作でしたよ
山形は晴れ。すずしい。
台風の影響だと思うけど、すごく過ごしやすい
タダでつくるホームページ
お金がないからホームページをただでつくってほしい。というお方がいます。さらに、サーバー費用もなし。つまりまったく費用をはらわない方。
これまでの経験上、こういったサイトは、まったく使われず、1年したら、なくなります。
無料でつくってほしい方は、何を望みなんでしょうか
おそらくタダで、つくってもらうことで、ホームページをつかいたいのではないのでしょうね
2011年7月23日(土曜日)


平成23年7月23日
- 昭和86年7月23日
- 旧6月23日
- 文月
今日は何の日
- 大暑
- 津島天王(提灯)まつり
- ふみの日
臨機応変
りんきおうへん
状況に応じた行動をとること。場合によって、その対応を変えること。▽「臨機」は事態にのぞむこと。「応変」は変化に応じる意。「機きに臨のぞんで変へんに応おうず」と訓読する。
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント