山形は、朝。霧でおおわれています。
山形の天気は曇り。
だんだん
秋の模様替えが進んでおります。
2011年9月26日(月曜日)









関連キーワード
関連記事
平成23年9月26日
- 昭和86年9月26日
- 旧8月29日
- 長月
今日は何の日
- 彼岸明け
- 十方ぐれ入り
- 和歌山日前国懸祭
- 一粒万倍日
求めよ、さらば与えられん
もとめよ、さらばあたえられん
新訳聖書「マタイによる福音書」より
幸せのヒント「求めているか?」
自分は何を求めているのだろうか?
求めて実際に行動しただろうか?
得られるようにちゃんと努力しているだろうか?求めなければ得られないものがたくさんあります。
何もしないで得られるものは少ないでしょうし、得られたとしても喜びは小さいのではないでしょうか。
自分が求めているものを、努力して手に入れた時の幸せは大きいものです。
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント