東京ナビゲータのちかりんからお菓子を頂きました。
京洋菓子司ジュヴァンセル
ありがとうございます!
びっくりしたのは、チョコとたけのこの組み合わせ
山形の天気は晴れ。
スタート
連休も明けてまして、通常営業に戻ります。
とりあえず、歯医者にいきます
2012年1月10日(火曜日)



平成24年1月10日
- 昭和87年1月10日
- 旧12月17日
- 睦月
今日は何の日
- 大つち
- 初金比羅:毎月10日は金比羅の縁日で、一年最初の縁日は「初金比羅」と呼ばれている。
- 十日えびす
- 110番の日
- LPガス消費者保安デー
- 三りんぼう
習うは一生
ならうはいっしょう
新しいことを知り、身につけていくために、人は、一生を通して、常に学び続けなければならい、ということ。
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント