河北町のかほくほくほく祭り。
毎年、商業、農業、工業が一堂に会してお祭りを行います。
今年は、会場を河北町民体育館前にうつし開催しています。
商工会青年部の役目でお手伝いを行う。
河北町商工会関係で、
かほくほくほく祭りにいっています。
商工会青年部で出店しています。
山形の天気は雨。
2012年10月28日(日曜日)


大和屋のたこ焼きが一日かぎりの復活。

あらたまの茂樹君。
あらたまオリジナルのヤッケです。
平成24年10月28日
- 昭和87年10月28日
- 旧9月14日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 速記記念日
- ABCの日
急がば回れ
いそがばまわれ
急がば回れとは、急いで物事をなしとげようとするときは、危険を含む近道を行くよりも、安全確実な遠回りを行くほうがかえって得策だということ。
急ぐからといって慣れない近道を通れば、道に迷うなどして、かえって遅くなるもの。
それよりも、多少の手間や時間がかかる回り道であっても本道を行くほうが、結局は早く目的地に着くということ。
連歌師の宗長が詠んだ「もののふの矢橋の船は速けれど急がば回れ瀬田の長橋」から。
「急げば回る」「急ぐ道は回れ」ともいう。
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント