田植の季節になると、
田んぼに水が引き込まれ、それはそれは素敵な景色になります。
カモや、アメンボ、ヘビとかいろいろでてきて、
それはそれは、たのしいです。
今日は、散歩で農道を行きました。
見渡す限りに田植がおわると、
綺麗なけしきなんですね
山形の天気は曇。
予定が空いたので前倒し
半日、予定が空いてしまう。
うまく、その時間にやれて、ある程度達成感のあることを
やるようにしたい。
2012年5月17日(木曜日)



平成24年5月17日
- 昭和87年5月17日
- 旧閏3月27日
- 皐月
今日は何の日
- 小つち
- 日光東照宮春季大祭
小さく生んで大きく育てる
ちいさくうんでおおきくそだてる
事業など、ものごとは小さく始めて、だんだん大きく育てるのが着実で、よいやり方だということ。
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント