起きたい時よりちょっと遅れると
後悔します。
今朝は、寝坊でしたよ
山形の天気は晴れ。
2012年6月11日(月曜日)
平成24年6月11日
- 昭和87年6月11日
- 旧4月22日
- 水無月
今日は何の日
天災は忘れた頃にやってくる
てんさいはわすれたころにやってくる
天災は、人々が、その恐ろしさを、忘れた頃に、再び、起こるということ。
地震や、台風などの雨や風による災害は、その被害の恐ろしさを忘れた頃に、再び、やってくるので、いつ地震や台風が、やってきてもいいように、日ごろの用心を忘れてはいけないという、いましめのようです。このことわざは、比較的、新しいもので、地球物理学を専攻していた、寺田寅彦(てらだとらひこ)という方の言葉のようです。
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント