車で移動
山形を8時に出る。
東京で12:00ぐらい。順調
静岡には、15:30着
病院へいく。
ホテルにいく。
予約がまちがっていた。
シングルに変更して貰う。
手術日が12日になると連絡。
新庄と連絡。日程調整。
静岡駅そばの静鉄のホテルにあるお寿司にいく。
手術の説明が11日16:00から
山形の天気は晴れ。
2012年9月10日(月曜日)
平成24年9月10日
- 昭和87年9月10日
- 旧7月24日
- 長月
今日は何の日
- 二百十日
- 屋外広告の日
- 旧地蔵ぼん
- LPガス消費者保安デー
楽は苦の種、苦は楽の種
らくはくのたね、くはらくのたね
楽は苦の種苦は楽の種とは、楽をすれば後で苦労を味わうことになり、逆に苦労をしておけば後で楽ができるということ。
今の苦労は後の楽に繋がるのだから、将来のために苦労も耐え忍ぶべきだという教え。
楽と苦は背中合わせであり、楽には苦が、苦には楽がついて回るという意味をもつことわざ。
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント