風の強い平日。
谷地で仕事があり、昼食に、あお木さんに行ってきました。
写真は、ダメダメです。
何が写っているかすでに分かりませんが、
風が強い日で、のれんがあっちゃこっちゃになっているあお木の入り口です。
数年前からお店はありました。
東幸さんもおいしいと言っていました。
功ちゃんもおいしいと言っていたので、
ちょっと食べたくなり行ってきましたよ
山形の天気は晴れ風強い寒い
生きた歯
先週からの歯の治療。
すげー痛いです。
いたい
といったら、
生きた歯ですから説明されました。
歯さんご免なさい
2013年3月21日(木曜日)

そば処 あお木
関連キーワード
関連記事
平成25年3月21日
- 昭和88年3月21日
- 旧2月10日
- 弥生
今日は何の日
- 国際人種差別撤廃デー
- 不成就日
明日ありと思う心の仇桜
あすありとおもうこころのあだざくら
明日ありと思う心の仇桜とは、明日はどうなるかわからないという、世の中や人生の無常を説いたことば。
明日も咲いているだろうと思っていた桜も、夜のうちに嵐が吹いて散ってしまうかもしれないという意味から。
「仇桜」とは散りやすい桜の花のことで、はかないもののたとえ。
『親鸞上人絵詞伝』に「明日ありと思ふ心の仇桜、夜半に嵐の吹かぬものかは(明日もまだ桜は咲いていると思っているが、夜更けに嵐がきて桜の花を散らすことがないといえようか、そんなことはない)」とある。
「明日ありと思う心の徒桜」とも書く。
四季風呂暦3月
レモン湯:
ビタミンCの豊富なレモン。食用だけに利用するではなく、皮をお湯に浮かべて入浴しては?ビタミン類が作用して色白でスベスベの美肌を作りあげることだろう。女性にお勧めしたい入浴法だ。
コメント