山本学園そば
麺屋はやさかさん
河北町中山食堂の肉そばの味を再現するか!
でもいただくのは、ラーメンばっかです
よくいきます。
山形の天気は晴れ。
やっと暑くなってきたけど
彼岸まで
2013年8月12日(月曜日)

麺屋 はやさか
関連キーワード
関連記事
あわせて読みたい


麺屋はやさかでいただく
しばらくぶりにいってみた。はやさかの先代は谷地の中山食堂ではたらいていたそうだ。肉そばも提供していると聞いていた。今、肉そばを食べ比べしている。思い出したように、はやさかさんにいって肉そばを頂こうとおもった。
平成25年8月12日
- 昭和88年8月12日
- 旧7月6日
- 葉月
今日は何の日
- 末伏
- 徳島阿波おどり
鬼の居ぬ間に洗濯
おにのいぬまにせんたく
こわい人や、いつも気を使って、思うようにならない人などが、外出しているあいだに、のびのびとくつろぐことのたとえ。
主人や、上に立って指導をするような人が、留守の間に、ゆっくり気持ちを開放させて、思う存分に、くつろぐ時に使う言葉のようです。洗濯は、命の洗濯という意味で、思うがまま、気晴らしをすることのたとえのようです。
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント