はじめていってきました。
韓国料理です。
こういうのがたべたかった。
ぐつぐつ、まっかか
で辛いけど、スープがきいているやつ
山形市の天気は晴れ。
2014年2月1日(土曜日)



くま3びき
関連キーワード
関連記事
平成26年2月1日
- 昭和89年2月1日
- 旧1月2日
- 如月
今日は何の日
- 省エネルギー月間
- 省エネルギーの日
- テレビ放送記念日
- 一粒万倍日
学問に王道なし
がくもんにおうどうなし
学問に王道なしとは、学問を修めるのに、安易な方法はないということ。
「王道」とは、王様専用の特別な近道という意味で、安易な方法や近道のこと。
ギリシャの数学者ユークリッドが、エジプト王トレミーに「もっと簡単に幾何学を学ぶ方法はないのか」と聞かれ、「幾何学に王道なし」と答えたという故事に基づく。勉強に関わる分野以外では使わない。
誤用例「いくら運動神経が良くても、短期間で黒帯が取れるわけではない。学問に王道なしだ」
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント