はちの屋のラーメン
5/23あたりから暖簾があがっていた。
久し振りにいってみた。
どうやら、はちの屋が復活したらしい
さっそくいってみた
油そば
こてっぱち
名付けの親は、中学校の同級生
山形市の天気は晴れ。
だいち2号
今日、お昼にだいち2号が打ち上げされました。
感動的でした。
あと、六魂祭もやってるよ
2014年5月24日(土曜日)

はちの屋
関連キーワード
関連記事
平成26年5月24日
- 昭和89年5月24日
- 旧4月26日
- 皐月
今日は何の日
嵐の前の静けさ
あらしのまえのしずけさ
嵐の前の静けさとは、大きな事件や異変が起こる前の一時的に訪れる不気味な静けさのこと。
暴風雨が襲う前、一時的に雨や風がおさまって静かな状態になることから。
不安を感じるような、不気味な静けさをあらわす。
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント