あまりにも天気がいいので、
蔵王に紅葉をたのしみにいきました。
ロープウェイでのぼり、ゲレンデを散歩してきたよ
それはそれは、とてもいい気分です。
山形市の天気は晴れ。20.5/13.6
2015年10月4日(日曜日)

最初、地蔵付近も雲に隠れていましたが、
タイミング良く
雲がはれてた
西蔵王の竜山でおそばを食べて
西蔵王公園にいった。
なんだ。
いいとこあるじゃないか!

この時期、
夕方はさむくなるので、
3時には、かえった






























関連キーワード
関連記事
平成27年10月4日
- 昭和90年10月4日
- 旧8月22日
- 神無月(かんなつき)
今日は何の日
- 福島二本松提灯祭
- 京都北野すいき祭
- 里親デー
- いわしの日
笑う門には福来たる
わらうかどにはふくきたる
いつもにこやかに笑っている人の家には、自然に幸福がやって来るということ。
いつも笑い声が溢れる家には、自然に幸運が訪れる。明るく朗らかにいれば幸せがやってくるという意味。
また、悲しいこと・苦しいことがあっても、希望を失わずにいれば幸せがやって来るということ。
「門」は、家・家族の意。
『上方(京都)いろはかるた』の一つ。
「笑う門に福来る」「笑う所へ福来る」とも。
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント