ベッドがきた。
朝一できた。
すぎに設置して、
掃除した。
たのしみだ
山形市の天気は曇り
2015年2月20日(金曜日)

玄関のフラワーアレンジが変わりました
平成27年2月20日
- 昭和90年2月20日
- 旧1月2日
- 如月(きさらぎ)
今日は何の日
- 水戸梅まつり
転んでもただでは起きなぬ
ころんでもただではおきぬ
転んでもただでは起きぬとは、たとえ失敗しても、そこで利益になるものを得ることのたとえ。また、どんな事態になっても必ず何か自分の利益になるものを見つけ出すという、欲深い人間のたとえ。
転んでも必ずそこで何かを拾って起きるという意から、どんな場合も何か得になることを見つけ出す者のことをいう。
また、要領のよさや欲深さを冷評していう言葉。
「転んでもただは起きぬ」とも。
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント