早々に準備していた者を店頭で金額チェック。
これまでの経験から、やまがたのお店には品揃えしないものもあるので、ネットで買っていた物。これも送料かかるので、まとめて買うときに追加していた。手間がかかった。
1、手帳のリフィール。
八文字屋あり、戸田書店あり、
イオン天童でも10月にはあった。
必要なセットがおいてあること確認
2、10年日記
定価で、アマゾンと同じ
これは、次は十年後なので、気にしない
山形市は雨で雪。
2017年12月1日(金曜日)
平成29年12月1日
- 昭和92年12月1日
- 旧10月14日
- 師走(しわす)
今日は何の日
- 歳末助け合い運動
- 映画の日
- 鉄の記念日
- 省エネルギーの日
- 一粒万倍日
風邪は万病のもと
かぜはまんびょうのもと
風邪はあらゆる病気の元になるから、あなどってはいけないという戒め。
風邪は誰もがひくものだと軽視されがちだが、こじれると様々な合併症を引き起こすことから。
「もと」は、「本」「因」とも書く。
「風邪は百病の元」ともいう。
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント