今年の海水浴は、
遊佐の西浜海水浴場に
牡蠣もたのしみ
11時到着
こどもたちは、最初こわがってたけど
うきわで楽しくおよいだ、
砂あそびも
浜茶屋でかき氷かうも、
3分で、氷水になる
かえり、道の駅のとなりの牡蠣小屋で牡蠣をいただいた
今日は、酒田花火で土門拳記念館のそばのスポットから花火を楽しんだ
山形市は晴。
2017年8月5日(土曜日)

関連キーワード
関連記事
平成29年8月5日
- 昭和92年8月5日
- 旧6月14日
- 葉月(はつき)
今日は何の日
- 甲子
- タクシーの日
- 山形花笠まつり
- 不成就日
- 箸の日
継続は力なり
けいぞくはちからなり
続けることの重要性、弛まず挫けずに続けていくことの大切さを端的に述べた表現。格言。いくつかの意味合いに解釈できる。
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント