クロネコヤマトのB2、ソフトウェア版がなくなり
B2クラウドに移行せねばならず
前回、メールアドレス変更依頼を10月末に申請した
つながらない電話もなんとかつなげ処理の確定を確認できた。
それが、先日、メールがとどいた、
14日。
早速、クロネコビジネスアカウントにログインし、移行をおこなう。
また、問題、発送者を100件までの登録制限があり、移行できない。
350件ちかくを100件におさめる必要がある。
なんだこの仕様は
これ、ふつうのおっちゃんたちはできないぞ
山形市は晴れ。
2018年11月15日(木曜日)
平成30年11月15日
- 昭和93年11月15日
- 旧10月8日
- 霜月(しもつき)
今日は何の日
- 七五三
- 旧亥の子餅
- 旧炉開き
- お菓子の日
- きものの日
- かまぼこの日
- 三りんぼう
赤子は泣き泣き育つ
あかごはなきなきそだつ
赤ちゃんが泣くのは当然のことで元気な証拠。
引用
赤ちゃんは泣きながら成長してゆくものだということ。
類義語、泣く子は育つ。
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント