昨日、仙台に移動中考えていた
追加設備なしでの構成変更。
centos gnomeで考えないで使っていたけど、音を出すように接続をかえてみた。
chromeでyoutubeがみれる。遜色なく快適。
サーバー監視画面がでているので、その端っこにyoutubeだして、音楽聞きたいと思ったから、
トラブルなく音が出る。
余っているディスクを実稼働する準備
ディスクをつなぎ、チェック、負荷テストをおこなう。
時間をかけておこなう予定。
今のサーバーは、これをやったので、ディスクエラーがでずに2年目
その前は、かなりの確率でHDDエラーがでていたからこのテストは、重要とおもっています。
HDMIをD-SUBにつないてみる。
これは、ダメ、表示されない。あきらめた。
部品買わないでよかった。
さて、
明日は、河北町で、ほくほくまつり、最上川司コンサートあり
山形市内、たたら祭り、あり、学童で参加
山形市は曇り雨。
2019年10月19日(土曜日)
令和元年10月19日
- 平成31年10月19日
- 昭和94年10月19日
- 旧9月21日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 東京日本橋べったら市
- 京都建勲神社船岡大祭
- トークの日
薬も過ぎれば毒となる
くすりもすぎればどくとなる
たとえ良いものであっても、度が過ぎればかえって害になるというたとえ。いくら効く薬だからと言って、適量以上飲めばかえって体に害を与えることから、何事も度を越すのは害になるということ。『論語』
引用
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント