天気よし、
休み明けでのらないので、決算事務処理を粛々とこなす。
ユーザーで別業者がいれたWIFIがうまくいってないというので、
パソコンをこのWIFIからはずす話をしてみた。
ローミングがうまくいかないようだ
夜は、グラタン
おいしいホワイトソース
おでんのおいしい奴を作ってみたいと思った。
だしを聞かせた大根
豆腐もいれてね
山形市は晴れ。
2019年10月23日(水曜日)
令和元年10月23日
- 平成31年10月23日
- 昭和94年10月23日
- 旧9月25日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 電信電話記念日
- 天一天上
- 不成就日
壁に耳あり障子に目あり
かべにみみありしょうじにめあり
隠し事はとかく漏れやすいものだから、注意せよという戒め。こっそり話しているつもりの密談でも、誰かが壁に耳をあてて聞いているかもしれないし、障子に穴をあけて覗き見しているかもしれないことから、隠し事を話すときは注意するべきだということ。単に「壁に耳」ともいう。
引用
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント