.comとか.jpとか一般性のあるものだけかと思ったら、.nagoyaとか.tokyoとかあるんだね
キャノンのホームページ見てたら、.canonとかあった。
さらには、.hitachiまで
で最近なんだとか思ったら、2010年から動きあったみたい
しらなかった。
gTLD
検索では、canon.jpがトップだからほかになにかメリットあるのかな
山形市は曇り。
今日は、三連休初日
小学校の学習発表会学芸会みたいなやつ
こども園の送迎もあったので、ママが出席
で11時過ぎには、かえってくる。
ということは、新庄でやってる高校の新人戦に行けるのではないか
12時試合開始だし
準備すると、間に合いそうだったので、はじめて行ってみた。
1,2年生の大会で、参加人数は少ない。
個人戦が土曜日で、団体が日曜日
個人戦決勝までで16:30頃で急いでかえる。
馬刺しかってかえる。
大石田で充電して30分。
山形着19:00ちょっと前
充実した一日でした
2019年11月2日(土曜日)

マルリンの馬刺しを買ってきた
肉のマルリン
関連キーワード
関連記事
令和元年11月2日
- 平成31年11月2日
- 昭和94年11月2日
- 旧10月6日
- 霜月(しもつき)
今日は何の日
言葉は心の使い
ことばはこころのつかい
心に思っていることは、自然に言葉に表れるということ。
引用
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント