連休最終日
今日は、ちょっとおもしろい
早々に東根のあそびあランドに行く。9時から
午後から沢渡とうふにいく
今日もいくまえに、Googleマップでみていると、
目的に、沢渡とうふのさらに行くには、白水ダムというのがあり、その湖畔をさらいくと、キャンプ場があった。
行ってみよう。
いずれにしても、
山間部の人が少ない場所なので、自然多いエリアでした。
山形市は曇り。
2019年11月4日(月曜日・祝日:振替休日)

定規のあげもここのやつだよ
関連キーワード
関連記事
あわせて読みたい


遊びあランドと沢渡とうふと白水川ダム公園キャンプ場
これは、仙台の定義如来ででている名物三角油揚げを作っているそうなんですね。定義如来で油揚げを買ったとき、製造元が山形の東根市だったので、しらべたことあります。ネットでみても、ここの沢渡とうふがでてきて一度行ってみたいと思っていました。
令和元年11月4日
- 平成31年11月4日
- 昭和94年11月4日
- 旧10月8日
- 霜月(しもつき)
今日は何の日
- 振替休日
- ユネスコ憲章記念日
- 消費者センター開設記念日
能ある鷹は爪を隠す
のうあるたかはつめをかくす
才能や実力のある者は、軽々しくそれを見せつけるようなことはしないというたとえ。有能な鷹は獲物に知られないように、普段は鋭い爪を隠しておくことから。転じて、いざという時にだけその真価を発揮するということ。「能鷹(のうよう)」ともいう。
引用
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント