父のつかっている電動シェーバーがうごかなくなったようだ
うごくけど、パワーがないらしい
しらべると、電池がだめらしい
楽天で購入
届くのを待つ
山形市は晴れ雪。2.1/-4.2
2019年2月14日(木曜日)
平成31年2月14日
- 昭和94年2月14日
- 旧1月10日
- 如月(きさらぎ)
今日は何の日
- 二の午
- 聖バレンタインデー
- 一粒万倍日
恋に上下の隔て無し
こいにじょうげのへだてなし
恋をするのに、家柄(家系や地位)や、貧しさ、豊かさなどの、区別はなく、お互いの心に、思い抱く気持ちしだいであるということ。
引用
昔は、「士農工商」などと、身分の差があった為、このような句が生まれたのだと思われます。恋愛というものは、お互いが、いとしく思う気持ちであって、身分の差や、年齢の差などによる区別はないということのようです。好きになってしまえば、何もかもの隔てがなくなると、いうことなのでしょう。
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント