ラヂオからながれたきた。
94-98ぐらいのときだったとおもう。
仙台にいたとき
新庄のひとだったんだ。
曇り。日中は、晴れ。ここちよい
就学前検診があった。
朝から楽しみにしているようで、今日就学前検診にいくんだと言いまわっている。
WIN10でプリンタ出力が途中できれる。印刷データがなくなる感じ。
この機種、以前もプリントできないトラブルがあった。
プリンタの故障かとおもったが、OSがおかしいと判断し、再インストールで、
すぐにあずかれないので、期日を決めてあずかった。
再インストールはおわった。なおったかんじ。
ちなみに、WIN7からのアップデートのパソコン。BIZHUBのレーザープリンタで印刷できないというのが前回のトラブルだった。
2020年10月13日(火曜日)

山形市樋越から県中病院。日暮れがはやい
令和2年10月13日
- 平成32年10月13日
- 昭和95年10月13日
- 旧8月27日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 日蓮聖人忌
- 引越しの日
若いときの苦労は買ってでもせよ
わかいときのくろうはかってもせよ
若い頃の苦労は自分を鍛え、必ず成長に繋がる。苦労を経験せず楽に立ちまわれば、将来自分のためにはならないという意味。「苦労」は「辛労」「難儀」「辛抱」とも。「若い時の苦労は買ってでもしろ」「若い時の苦労は買うて(こうて)でもせよ」ともいう。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント