会社で利用しているスマホ。
ipadも会社で使うことになり、データやり取りとか、メッセージツールの設定をした。
LINEを使うため、元のスマホをみる。
会社のスマホなので、アップデートもしないし、アプリのアップもしない。
するには、Googleアカウントや、AppleIDとか、とにかく、IDの登録が必要で、これ、わかってないと、ほんと混乱する。
おまけに、パスワードランダムにつくっていたので、文字間違いでうんざり。
聞いたことない溜息しったよ
ってお客さんにいわれて、心落ち着かせ、なんとか終わらせる。
雨。あとは晴れ。
中学新人戦南北ブロック大会。南は、山辺町武道館。北は、酒田市。
朝一でネット接続。ドコモ光。これ勉強になった。あとで書く。
次に無線の中継。電波届かないね。電気コンセントの関係など、いろいろわかった。あとは収め方
2020年10月17日(土曜日)

山形市見崎、抜け道の農道から畑をみる

秋の空、うろこ雲、山形市中野目
令和2年10月17日
- 平成32年10月17日
- 昭和95年10月17日
- 旧9月1日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 伊勢神宮神嘗祭
- 日光東照宮秋季大祭
- 愛媛新居浜太鼓祭り
- 薬と健康の週間
- 貯蓄の日
- 天一天上
- 不成就日
早寝早起き病知らず
はやねはやおきやまいしらず
早寝早起き病知らず夜ふかしをせず、朝は早く起きる習慣を身につければ、健康を保つことができ、病気をせずに済むということ。味のことわざです
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント