日本時間23日10:00から米国大統領選討論会があった。
前回、荒れたので、注目してた。見ないけど、ニュース速報を注視。
特に何もないので、普通だったんだろう
内容は、国際報道2020でみることにする。
選挙は、11月あたま。
優勢な陣営は、安心して投票いかなくて負けた。とか、あるから最後まで気が抜けない。たのしみ。
晴れ。雲あり朝晴れ
小学校運動会開催の連絡。
雨が降ったりやんだり晴れたりのなか、小学校の運動会が開催。
まんずよかった。
1時すぎに帰ってきた。
冷えたからだにラーメンがじゅんびできていた。
バクバクたべる
車で24時間ってさわいいでた娘ちゃん。
夕方かえってきたら、家にだれもいなくて、車にいた。
2020年10月24日(土曜日)

河北町田井からの田んぼ
関連キーワード
関連記事
令和2年10月24日
- 平成32年10月24日
- 昭和95年10月24日
- 旧9月8日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 国連デー
子は産むも心は生まぬ
こはうむもこころはうまぬ
あれこれ心配するより、物事は実際にやってみると意外とたやすく出来るということのたとえ。出産の前はいろいろ心配するものだが、終わってみると心配したほどではなかったということから。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント