なんか、落ち着かない環境になってきたので、使わないものを捨てる
ちょっと前には、価値のあったものがあっという間にゴミになる
ゴミになる前に処分するか。捨てる。
使えるものは使う。
晴れ。
インフルやってきた。ネットで予約してね。
思ったより早い時期だったらしく。思いのほか混んでいたな
みんなインフルだったようだ。
定期健診もやった
Centos8に取り組んでる。いまのところ困っていない。
2020年10月29日(木曜日)

イオン北から夕日がきれい
令和2年10月29日
- 平成32年10月29日
- 昭和95年10月29日
- 旧9月13日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 十三夜
- 福岡香推宮例祭 かしいぐう
禍を転じて福となす
わざわいをてんじてふくとなす
身にふりかかった災難を、うまいこと活用して、そのまま自分に役立つものとして利用するさま。あるいは、厄介ごとが一転して幸福の種に転じるさま。「災いを転じて福となす」とも言う。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント