教えてもらった。
河北町の紅花資料館ではやまがたの文化応援キャンペーンをおこなっている
売店でのお買い物も対象で、500円につき250円の割引するんだって。
1回のお支払いにあたり、最大2,500円の割引
つまり、5,000円以上買うと、2,500円割引。
何回も利用できまーす。
上限に達するまでだって
だから、知ってる人は、半額でかえるんだよ
晴れ。
サーバー入替作業の手伝いがあり、遠隔でやった。
10月頭は、出張しようかなと思ったけど、GOTOはじまって2週間後くらいから感染ではじめたし、県外に行くことが、アンケートとか問診に書くことがあるので、リモートでやることにした。
いろいろ心配だったけど、パターンAでできたので、よかった。
ひとやまこえた。
決算、サイト2つつくって、落ち着きたい
2020年10月31日(土曜日)




令和2年10月31日
- 平成32年10月31日
- 昭和95年10月31日
- 旧9月15日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- ハロウィン
- 宮崎神宮御神神幸(神武さま)
- 世界勤倹デー
- そばの日
- 満月
武士に二言は無い
ぶしににごんない
「二言」とは、前に言ったことと違うことを言うこと。また、その言葉。「武士に二言なし」「侍二言なし」ともいう。現代では、これを応用して「男に二言はない」という言い方が生まれ、更に発展させた「女に二言はない」という言い方もある。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント