なんどか見聞きした
白鷹でいい景色が見れる場所に行ってきました。
場所わがんね
目標の白鷹温泉にむかって、温泉の人にきいたら、こっちでなくて、もっと、まちのほうだという。
パレス翔風への道まではいかない。
山にむかって進む道はすくなく。結局総当たりでいってみた。
ちいさい看板でなんとか公園というのがでている。
ここをのぼっていく。
道はほそい。
1台やっといける。
ところどころ舗装されている。
舗装のないところもある。
結構のぼる
心細くなるくらいのぼる
で到着
晴れ。午後からくもり
2020年11月23日(月曜日・祝日:勤労感謝の日)























白鷹のビュースポットがある聞きつけ、いってみたよ。最上川展望公園
令和2年11月23日
- 平成32年11月23日
- 昭和95年11月23日
- 旧10月9日
- 霜月(しもつき)
今日は何の日
- 神農祭
- 熊本八代妙見祭
- 手袋の日
- 外食の日
- 大つち
雪や氷も元は水
ゆきもこおりももとはみず
原料が同じでも、条件によって異なったものになる。生まれが同じでも、環境や教育によって異なった人物になる。
引用元
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント