サーバーバックアップでセンター内のサーバーは、hostbase認証でSSH接続し、rsyncでデータ同期を行っています。1日ごとの3世代とることにしている。
CentOS8では、暗号化まわりが更新されて、古い証明書、方法ではうまく以下いかない。
ssh-copy-id user@host -p port_num
でキー交換が完了してできるようになっていた。
雪。雪。40cmぐらい積もっていた。
外回り。できれば、出たくない日。
雪はきを午後やる。筋トレ、運動と思ってやっている。
2020年12月17日(木曜日)
令和2年12月17日
- 平成32年12月17日
- 昭和95年12月17日
- 旧11月3日
- 師走(しわす)
今日は何の日
- 伊勢神宮月次祭
- 東京浅草観音歳の市
- 奈良春日若宮おん祭
歳月人を待たず
なくまでまとうほととぎす
転じて、人はすぐに老いてしまうものだから、二度と戻らない時間をむだにしないで、努力に励めよという戒めを含む。陶潜の『雑詩』に「盛年重ねて来たらず、一日再びあしたなり難し、時に及んで当に勉励すべし、歳月人を待たず(若い時は二度と来ない、一日に朝は二度とない、時を逃さず一瞬を大切にして勉学に励めよ)」とあるのに基づく
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント