NHKの番宣でうたう旅があった。
面白そうだと思ってみてみた。
HONEBONEがうたっていた。
ラヂオで聴いたことあるグループ名で顔と歌が一致した。
それ以来、見るようにしている
青空。雨の降った形跡あり。暑い日だった。
金曜日に、いやなところから電話があり、留守電でこちらから電話しますとのこっていた。なんか休みも気がソワソワしてた。いやなとこは、いやな時に留守電してくるもんだ。ほんといやなとこだ。
気になっていたことをお昼にやった。すっきりした。ほかにだれか来たようだ。そなえものがかわっていたから。茶碗のよごれからみて、多分、春か正月だとおもう。
Macbookproの画面が映らない件、無償修理対象だった。フォーム進むと、明日修理できるらしい。県内でできるらしい。
2020年8月10日(月曜日・祝日:山の日)

お清め

関連キーワード
関連記事
令和2年8月10日
- 平成32年8月10日
- 昭和95年8月10日
- 旧6月21日
- 葉月(はづき)
今日は何の日
- 山の日
- 道の日
- LPガス消費者保安デー
己の為さざる所は人に施すなかれ
おのれのほっせざるところはひとにほどこすなかれ
自分がして欲しくないと思うことは、他人にとっても同じなのだから、他人にすべきではないということ
引用元
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント