山形市。新人戦地区大会が土日開催されます。
天気はよくない。
雨あがり。
上山の牧場へパソコン対応へいく。お昼すぎの予定にして、上山のラーメン屋によって行こうとおもった。NORMAってお店。
関係ないけど、この前いった喜の人は、新潟のラーメン風お店だった。最初は、ショウガ食べた。今度、背油、杭州飯店を思い出したい、思い出せるのか?
2020年9月26日(土曜日)

イオンの奥の裏路地
関連キーワード
関連記事
絶賛!みさわのブログ


上山温泉の真ん中にあるノーマさんでラーメンをいただいた | 絶賛!みさわのブログ
上山にこだわりのラーメンをいただけるお店があるということで、情報を探す。 前にもチェックしていたけど、上山方面なかなかいけずに、未訪問でした。 期して、仕事があり...
絶賛!みさわのブログ


新潟のラーメンがいただける喜の人 | 絶賛!みさわのブログ
東根ICのそばで、谷地からもちかい、はたまた、渡辺医院もそばしばらく評判で、落ち着いたかなといってみた。お店は、新潟ラーメンがたべられるというのがうりつけ麺、汁な...
令和2年9月26日
- 平成32年9月26日
- 昭和95年9月26日
- 旧8月10日
- 長月(ながつき)
今日は何の日
- 和歌山日前・國懸神宮例大祭
- 一流万倍日
- 不成就日
求めよ、さらば与えられん
もとめよさらばあたえられん
与えられるのを待つのではなく自ら積極的に努力することで、よい結果が得られるという意味のことわざです。キリスト教の新約聖書「マタイ福音書七章」のイエスの言葉がもとになっています。「さらば」は、「そうすれば、それならば」という意味です。
引用元
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント