やまがたのうまいお米の話がでて、さちわたしってのが、なかなかいいらしい。長井市で生産され、さわのはな系。
雨。19℃。台風が関東方面へ東北太平洋側に。
2021年10月1日(金曜日)
新潟から帰形 新発田の姫田川
新潟でトラブル対応後、山形に帰る








飯豊町の稲穂がすばらしいよ
令和3年10月1日
- 平成33年10月1日
- 昭和96年10月1日
- 旧8月25日
- 神無月(かんなづき)
今日は何の日
- 労働衛生週間
- 共同募金
- 日本酒の日
- 京都北野天満宮ずいき祭
- 法の日
- 国際音楽の日
- コーヒーの日
- 省エネルギーの日
終わり良ければすべて良し
おわりよければすべてよし
物事の結末が大事であり、過程は問題にならないという意味です。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント