山新で紹介されていた。ちょっと見てみようと思う。
柏倉さんは山形中央高在学中からコーヒー好きで、大学進学後の2019年5月にブログを始め飲んだ感想を書き続けた。同年夏から1年間、ウェブメディア関連企業でインターンシップを体験し、サイトのPV数を上げる手法を学習。その体験を基に、さらに広く情報を届けコロナ下でも人に貢献しようと、今年1月にウェブマーケティング会社「オークス」を設立し、ブログをサイトに改めた。
コーヒーの魅力、たっぷり 大学生・柏倉さん(中山)のサイト、国内最大規模に
雨。15.9℃。最低気温は、4度。寒い。
先週ストーブ出しといた。さぶい
2021年10月18日(月曜日)

山形市見崎。くもりそら。稲刈りは終わり新米が出始める
令和3年10月18日
- 平成33年10月18日
- 昭和96年10月18日
- 旧9月13日
- 神無月(かんなづき)
今日は何の日
- 統計の日
- 頭髪の日
- 東京靖国神社秋季例大祭
- 冷凍食品の日
- 十三夜
- 福岡太宰府天満宮特別受験合格祈願大祭
一輪咲いても花は花
りょうやくはくちににがし
衰えていたものが、再び栄えることのたとえ。また、ありえないことが実現することのたとえ
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント