X13が届いた。6月に注文し10月にきた。今も滞っているようだ。いまならAMDチップも発売されいる。それならAMDも触ってみたかったかなといろいろ頭をめぐるがCore i7で納得している。
SSDを交換したい。PCIe4.0対応のSSDになっていないことがあると記事があったからだ。開封してみると、たしかに、PCIe3x4のSSDだった。すでに入手しているSSDに交換する。
リカバリメディアはネットで入手。手こずる。ちゃんと読めばいいんだけどね。lenovo idでログオンするが該当するものがないよとなる。まとめると
- サイトにログインする。
- 製品を登録する。
- リカバリUSBを申し込む。製品番号とシリアル番号
- ルールでUSBをつくる。
一度X13で起動し製品を登録する必要がある。申し込むというのが気付かなかった。
晴れ。25.5℃。
実家そうじ。縁側のごみを捨てる。
2021年10月7日(木曜日)

山形市樋越、まだちょっとあかるい。
令和3年10月7日
- 平成33年10月7日
- 昭和96年10月7日
- 旧9月2日
- 神無月(かんなづき)
今日は何の日
- 盗難防止の日
- 長崎くんち
所変われば品変わる
ところかわればしなかわる
土地土地で風俗や習慣が違うということ。また、同じ物でも土地が変わると、名前や用途も変わるということ。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント