遅いパソコン対応。これ何回か診ていたので、即再インストール判断。仕事の落ち着いたら土日に預かり作業する話を付けていた。その日が来た
症状としては、ファイル操作がおそくなる。エクスプローラーがおそくなったり、ならなかったり。
SSDをかえる。データを移行する。現象は変わらず
いらいないアプリを削除していく。現象からかわらず。
しばらくほぅっておく。定期的にCPUパワーが100になる、そのときのプロセルは、PC-DOCTORがうごいている。ネットで検索すると、ほかにも現象あり。DELLのアプリをさくじょしたら、PCドクターはなくなったけど、主訴の件は、直らず。再セットアップを実行した。
再セットアップしたら、PCドクターのCPU100%は出なくなった。なんというか、どこかわるかったからPCドクターが動いていたんだなとおもっている。
WIN10で遅くなって再インストールってのは、最近はなかったな。
雪。風強い
歯医者。
金目鯛うまし
2021年2月16日(火曜日)
令和3年2月16日
- 平成33年2月16日
- 昭和96年2月16日
- 旧1月5日
- 如月(きさらぎ)
今日は何の日
- 天気図記念日
上手の手から水が漏る
じょうずのてからみずがもれる
(上手とは達人の意)達人の手から水が漏れる。達人でも時には失敗する。
引用元
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント