モニタを廃棄する。買う時は、簡単にモニタの足を付けることができる。カチッってな感じでね。逆に分解するのはわけわかめだったので、メモしておく。今回は、IOデータのLCD-MF223ES
晴れ。
週末、入学写真を撮りたいので、溝延の桜が持てばいいと思っている。
ニュースでしる。県が保育料無償化にする事業で、各自治体にも費用負担を強いているときいた。知事公約で県の事業で行って、お金は自治体に負担。よく知らんけど
NHKニュースで、三山線の映像をみる。間沢が終着駅だったようだ。橋田壽賀子さん特集ででる。戦後、山形の西川町間沢まできたときのエピソードで。カラー映像だった。
2021年4月16日(金曜日)










溝延の桜

溝延の桜
令和3年4月16日
- 平成33年4月16日
- 昭和96年4月16日
- 旧3月5日
- 卯月
今日は何の日
- 三りんぼう
故きを温ねて新しきを知る
ふるきをたずねあたらしきをしる
「論語‐為政」の「故(ふる)きを温(たず)ね、新しきを知る」から)昔のことを研究して、そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
引用元
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント