もうすぐなくなると思うけどまだハンコを使ってますよ。請求書、領収書、役所申請書。デジタルの世の中ですからね。
先日、契約書にハンコおしてきたんですよ。そしたら、うちの印影が汚い、汚い。みると、なんかホコリとか、インクのかすとか詰まっていてだめだこりゃでした。
印鑑の掃除の仕方
1歯ブラシ ― そっとこすって目詰まりをとる
2練消しゴム ― ぺたぺたしてゴミを取る
3輪ゴム ― 指に巻いて印面をこする
4シャチハタの掃除専用グッズ
ハンコ めずまり そうじ
歯ブラシでやってみた。ねっつぐやってみた。なんかよい感じ。もう少し。輪ゴムを試す。これいい感じ。試してみると前より格段によくなったのでこれでよしとする。
もう、使わないと思うけどハンコを掃除してみました。
晴れ、雲あり10%。35度の予定。夕方やっと雨が降る。
東京オリンピックはじまった。ソフトボール。上野選手が登場。
ペットカメラとWIFIの設定。耐久性求めれば80万。壊れた買えばいいかなで4万。で4万の提案をしています。そういう説明もしています。
AMZNベゾスの宇宙ロケットは、お金持ちのなんたらとかと批判も出てるようですね。こういうのやらないと進まないと思うんですよね。
終業式。明日から夏休み。
2021年7月21日(水曜日)
金井地区からの蔵王

金井地区の踏切を超えた場所から蔵王を眺める
関連記事
あわせて読みたい


中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店で庄内のラーメンをいただく
ラーメン道で紹介されていたお店に行ってみた。平日、こっち方面での作業の帰り、天候は快晴、灼熱のあつさ。ノーマルのラーメンをいただく。
令和3年7月21日
- 平成33年7月21日
- 昭和96年7月21日
- 旧6月12日
- 文月(ふみつき)
今日は何の日
- 大つち
- 中伏
- 一粒万倍日
- 三りんぼう
浅き川も深く渡れ
あさきかわもふかくわたれ
浅い川のようでも、どこで足を取られるかわからないから、深い川と思って十分用心して渡るがよい。
引用元
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント