コロナで観戦できない。柔道競技は真室川で開催。個人戦から。東京五輪も今日から幸いテレビ中継される11時から
曇り。暑い。
気になった上白石萌音、上白石萌歌は同一人物ではなく姉妹であった。大河にでているのは萌音のほう。歌は萌歌。
中山町の秋子の餃子かってきた。うわさは聞いてた。今週の暑さで餃子にハイボール飲みたくなった。キムチも購入してくる
オリンピック。柔道メダル金銀。なにより。銀は負けてもらうメダルとコメントがあったのが心に残る。
2021年7月24日(土曜日)



中山のおいしい餃子、キムチ、酒のあて
秋子の餃子
関連キーワード
関連記事
令和3年7月24日
- 平成33年7月24日
- 昭和96年7月24日
- 旧6月15日
- 文月(ふみつき)
今日は何の日
- 地蔵ぼん
- 満月
- 尾張津島天王祭
- 一粒万倍日
日に三度我が身を省みる
ひにみたびわがみをかへりみる
日にいくたびとなく自分の身を反省してみて、正しい言動をする。つねに反省することの必要性を説いたことば。三省(さんせい)する
引用元
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント