MENU

白糠の栄三郎商店のたらこ

ふるさと納税のおはなし。今年は分散して注文することにした。春に新潟県新発田のせんべい、夏は鹿児島のアイス、そして、北海道白糠のたらこを注文して栄三郎商店さんから届いた。

すげーうまいっす。感動してます。

くもり。

2021年8月11日(水曜日)

曇り空。天童市蔵増付近

関連キーワード

関連記事

あわせて読みたい
新庄で夏休み2021 新庄で夏休みを過ごしましたよ。8月11日、湯野浜温泉から帰ってきて、そのままお盆を新庄で過ごします。
あわせて読みたい
湯野浜温泉いさごやでリラックスしてきたよ 新庄から湯野浜温泉いさごやさんにいってきたよ。10日は台風接近で海水浴はできませんでした。11日は酒田市美術館でつくる展 -TASKOファクトリーを楽しんできたよ

令和3年8月11日

  • 平成33年8月11日
  • 昭和96年8月11日
  • 旧7月4日
  • 葉月(はづき)

今日は何の日

  • 高知よさこい祭り

七転び八起き

ななころびやおき

何回失敗しても、それに負けず、また勇気を奮い起こすこと。

引用元

四季風呂暦8月

桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。

コメント

コメントする