10月からの秋の番組改編が発表されている。大型改編に認定。長い番組が終了したり、地元局がネットをやめる番組とか、時間が変更されるとか、お知らせがつづいている。今週若しくは、金曜日10月1日からかわるものがおおいようだ
晴れ。26.3℃。雲なし。
大型トラブルあり。どうすっぺな
岸田さんが選ばれた
2021年9月29日(水曜日)

河北町田井の田んぼ、秋晴れ
令和3年9月29日
- 平成33年9月29日
- 昭和96年9月29日
- 旧8月23日
- 長月(ながつき)
今日は何の日
- 曹洞宗道元禅師忌
- クリーニングの日
悪銭身に付かず
あくせんみにつかず
不当な手段で得た金銭は、とかくつまらないことに使ってしまい残らないものだという教え。
引用元
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント