先日、ZOOM会議の補助をやった。正直、初めで不安。100名近いメンバーでやる場合、音声はミュートにするのか、同じ画面を共有するのはどうするのか、スライドだったり、ビデオだったりを見せることができるのか。止まるのか、録画できるのか。開催の時間と、参加できる時間は違うのか。
事前にテストするが、要領がつかめないでいた。2アカウントでやってる時と、3アカウントでやってる時は、メニューが変わるんだ。
全員に同じ画面を見せるときは、スポットライトにすれば。あとは、大丈夫
晴れ。4.4℃
電子ピアノの台を追加で購入。自分で練習するようになった。1日目。
明日からまた荒れた天気になる模様。
2022年1月26日(水曜日)
夢をみた、2度寝、3度寝で1時前、数人で飲んでいて、酔っぱらって、山形のおばちゃんの家に転がり込んで、朝までねて、おれかつとしだよっていって、帰る夢。メッセージはない。山形のおばちゃん、あの人には借りがあるから、頼まれた断らんねんだと困った困ったとしてた。家は前の家で、周りは3,4Fの建物で囲まれていた。道路から細い土の道でまっすぐ家の前まで来ていて、家にぶつかり、右に駐車場、2台くらい止められる。知ってる前の家とは違う。

お菓子いただいたよ。

令和4年1月26日
- 平成34年1月26日
- 昭和97年1月26日
- 旧12月24日
- 睦月
今日は何の日
- 天理教春季大祭
- 文化財防火デー
- 一粒万倍日
富は一生の宝、知は万代の宝
とみはいっしょうのたから、ちはばんだいのたから
財産は一代限りの宝であるが、すぐれた知恵は後世の人にも役立つ宝であるということ
引用元
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント